カラコン通販サイトスタイル > ブランド一覧 > Candy magic ジュピターミューズ

Candy magic ジュピターミューズ

Pocket

大人気のオクヒラテツコ(ぺこ)ちゃんが黒髪の高校生時代に付けていたので、気になって買ったのがきっかけでした。
直径は14.5mmと大きめで、緑のレンズですが、フチが茶色だったので、ギャルっぽくなりすぎずにデカ目になることができました。私はもともと裸眼が小さめなのでカラコンしてる感はかなり出ましたし、レンズの色が緑なので校則厳しい学校や、職場などでは使いづらいカラコンだと思います。
私は学校の決まりで髪を染められないのですが、黒髪でも原宿系な派手な雰囲気が出るカラコンを探していました。このカラコンの発色はしっかり緑で、カラコンをしている感もかなり出ます。ですが、不思議と暗い髪色にも馴染み青文字系のクリクリとした目になれました。すっぴんやナチュラルメイクには浮いてしまうと思うので、ハーフメイクやギャルメイク、濃いめの原宿系の方にはとてもオススメです。
瞳の色が濃いめの緑になるので、自然と肌がワントーン明るくなったような印象になります。レンズのフチがしっかりあるのに黒ではなく茶色のフチなので、でかめなのに派手じゃなく、自然なのにくっきりしたとてもバランスのいい目になると思います。
同じキャンディマジックのステラミューズと見本の色が少し似ていますが、こちらのカラコンの方がかなり緑が強いです。緑なので虫っぽくなってしまうかな?とも思ったのですが、レンズの柄がしっかり入っていて、黒目の内側にいくにつれて茶色になるグラデーションのような柄なので、べたっとせず、外国人のような綺麗な緑の瞳になります。
レンズは色がしっかり入っているので、黒目が透けることはありませんでした。私は元の黒目が茶色っぽいのでレンズの内側の色とマッチしてとても自然になりました。黒目がしっかり黒い方でも透けたりしないですし、茶色から黒へのグラデーションのような目になると思うので、全然問題なく使えると思います。
派手目で、ギャルっぽくなりすぎない大きめカラコンを探している方には一度使ってみてほしいカラコンです。

基礎知識

ブランド一覧